@合戦後・アフター解散後は、まさかのタオさんお持ち帰り大作戦。
・六人の宿泊が七人になりました☆
・昔の(というかいーちゃんの?かな?)スケブ登場と共に破牙総受けタイム突入。
・破牙を集団レイプでした。今思い出しても面白可笑しい。笑
・「これ以上はシャレになりませんよ…!(cv.成剣)」
・ベッドの上でダラダラしつつ銀金について膨らむ夢と希望とエアーち○こ。
・話が盛り上がってる途中でドアをノックされたので
「やかましいぞ!」と注意されるかと思いきや誰かが部屋を間違えただけでした。
・やれやれ…18禁単語が飛び交う最中だったのと、
不法入室者(タオさん)がいるのとで慌てて逃げ惑ってしまったぜ…
・ローションは良いね、という話とか。
・おもらしは良いね、という話とか。
・一人エチーは良いね、という話とか。
・触手は良いね、という話とか。
・職員室(銀八の職場)に勝手に電話かけてくる金ちゃんは萌えです。
・金ちゃんは銀さんのダメなところが全部集まって可愛くなった感じだと思う。
・夜の何時だか忘れましたが、しばらくしてお風呂に入ることに。
・その頃になると、皆お腹が空いてきます。
・しかし持ち合わせの食べ物は頂いたお菓子などの甘味ばかり。
・「ラーメン食べたくね?」
・というわけで、コンビニでカップラーメンを調達して貰って食べました。笑
・色々な味を食べまわしたんですが、深夜のラーメンはやっぱ美味い…
・お風呂入った後は、ピカチュウを可愛く描くことに必死になってました。
・タオさんが超可愛く描くもんで、たまらんです。
・私なりに可愛く描いたピカは皆に「でかい(笑)」と言われました。
・そしてそこから何故かピカチュウ×金時という話に。
・即興で作ってみたピカ金↓(うろ覚え)
金時はその愛らしい瞳に見つめられ、身動きが取れなかった。
ピカチュウの小さな手が触れるたび、ピリッと痺れる身体。
それはやがて、金時の身体に快楽の灯を灯していく…
・「でんじは」という技でマヒ状態にさせるんだ!などと言ってました。
・もうこの頃になると何言ってんだか全然わからん。笑
・翌日何時起床なのかよくわからないまま深夜まで起きていた事だけは確かです。
@15日の合戦(=運命の出会い)・案の定、寝坊。
・違う部屋から迎えに来たいーちゃんのノックで全員起床しました。
・ホテルでの朝御飯は10時までに食べなきゃならんとのこと。
・起きたのが9時過ぎ。
・別に他の場所で食べてもいいけど…と提案されたが断固反対の曾良。
・ごめん、お金が無くて。笑。するっと準備して朝御飯食べました。
・納豆を練ってるとさっちゃんの話になり、私だけ坂田さんの話になり。
・さっちゃんの納豆煙幕と同時に坂田さんのお姫様抱っこを思い出すんです!
・可愛かったなー、あれは。されるがままで。ほんと、もう。ばかめ。
・そして銀さんオンリー「俺の俺による俺のための糖分」に行きました。
・何故かと言えば、いーちゃんとママが行く気だったからです。笑
・いーちゃんは別行動でも良い的なことを言ってたんですが、
私はたまにしか会えないいーちゃんについて行きたかったのだった。
・会場も近かったので皆でのたのたと向かいました。
・うん、行って良かった。
・っつーかその前に注意されまくりでスタッフさんに申し訳なかった…
・会場に着き、パンフ買って入り口付近でだらだら。
・「入り口付近では立ち止まらないでください」
・会場に入って、通路でだらだら。
・「通路では立ち止まらないでください」
・そして弁護士コスの方を発見。ピギャー!と悲鳴をあげる。
・「お静かにお願いします!」
・お静かにできません。だ、だって弁護士が…弁護士が傍にいるのに!
・スーツとか原作の色まんまでめちゃくちゃ可愛い弁護士が傍にいるのに!
・などと思いつつとりあえずご挨拶行くべきところ行きました。
・いっぱい御本頂いてしまってここでも感謝&恐縮の嵐…!
・め、めっちゃ可愛いんですけど…どの本もによによしながら読むしか。
・銀高と坂銀くらいしか持ってなかった同人誌に土銀が追加されました。
・その後、コスプレ撮影と同じ場所の休憩室へ。
・そこでは休憩室に用意されてた落書き帳?に
五人(Miku&Ossan&Shomi&T☆A☆O&OG)で銀さんファイブを描きました。
・私は携帯の電池が切れてたので撮影できなかったんですが、
おっさんの日記に写真があります。何故かダイゴ的な感じです。
・なんだか久しぶりにあういうことをした気がしますー笑。楽しかった!
・休憩室がコス共用(?)なのが幸いしたのか、弁護士再登場。
・そっからはもう弁護士のことをガン見である。チラ見どころではない。
・コスしている方自身の動きが可愛らしくて堪りませんでした(涎)
・背が高いのにちょこちょこ歩く姿に萌え。
・写真撮影の時の姿勢に萌え。
・屈んだ時に背中からチラッとのぞくシャツに萌え。
・終始にこにこと楽しそうな様子に萌え。
・その方は神楽&金魂神楽&銀子ちゃんコスの美人さん3名と一緒だったんですが、
その組み合わせはつまり弁護士が両手に華状態で非常に興奮しました。
・「写真撮ってきなよ!」「今しかチャンスがないよ!」と皆に応援される曾良。
・でも見つめあうと素直におしゃべり出来ないので無理です!ハァハァ!
・興奮しすぎて恥らう乙女のようになる私が気持ち悪くて皆ゴメンナ!
・でもユキちゃんを抱っこしてもらったら相当可愛いだろうな…と思いました。
・想像だけで息切れの激しい曾良は大変自分が気味悪い生き物だと自覚しましたよ。
・そんなこんなで写真を頼む勇気もないままガン見してたんですが、
・ですが
・ちょ、思い出してにやにやしてる自分気持ち悪い、落ち着いて!(←救えない
・あんまりにこちらがガン見しすぎていたせいか、
弁護士コスの方のほうからユキちゃんへお声をかけていただきました。
・ユキちゃん指名はいりましたー!とばかりに連れて行って貰うことに。
・ヤギのぬいぐるみを抱えて正座する弁護士は大変可愛らしかったです。
・その頃の私といえばエアーち○こが大変なことになっててなんかズボンのチャック全開でした。
・チャック全開でも上着がワンピースなので見えないんですけど(でも駄目だろ)
・「もう行くしかないよ!」「今撮らなきゃお前の生きてる意味がないよ!」
・みたいな事を言われつつも、まだもじもじしてる私は気持ち悪いです。
・でもしょみーといーちゃんが行ってくれるというので、私も連れてってもらうことに。
・格好良い金ちゃんコスとかめちゃくちゃ見たくせに前代未聞な程興奮しました。
コス写真って普通にサイトに載せてる方いますけど、
そういうのってどうすれば良いのかというコス世界の常識がわかりません。
さすがにモザイクは失礼だろうと思い、萌え繋がりで猫耳綾波レイを重ねました。

どう考えてもこっちの方が失礼です。本当にごめんなさい。
しかしこの写真…後ろの方にチラッと金ちゃんと閣下が写ってて良いな笑
・弁護士が…弁護士がすきなんです!と妙に気合の入る告白をしました。
・弁護士が立体で見れるなんて感激だよ…などと呟くより先に落ち着いて欲しい。
・ユキちゃんは神楽に抱えられて、臨時ミニ定春の役割も担いました。
・もうこのユキちゃんは洗えないよ!(どんだけだ)
・まぁ元々色々な方に撫でて貰って幸せものなユキちゃんなので洗いませんけど。
・黒くなったら2代目を飼い始めるので。笑。衛生面(?)はご心配なく!
・弁護士に御礼を告げた後はトイレに行ってスーパー賢者タイムです。
・ふぅ…
・写メを送ってくれたしょみーありがとう。いーちゃんもください(お前
・ちょ、ぱねぇ長ぇ!笑 さっさとまとめに入ります。
・俺糖の帰り道でタオさんとお別れ。ありがとうございました!
・会場が家が近いという事実が無性に羨ましいです。
・新幹線使わないから近いと思いきや、かかる時間は同程度ですからね。苦笑
・そして再び13日のお昼に立ち寄った、ゆきつけのデニー○に行きました。
・弁護士で胸いっぱいであまり食べられませんでしたよ…(そんな理由!?
・そこで高銀の話をしようとしたハズが全力で銀高を主張してしまう爺さん。
・まぁ結局はそういうことです。笑
・嫌いじゃないし読めるし見れるけど、自分が考えると銀高になってしまう…
・銀高5年目となれば、多分脳みそにもう自動銀高変換機能がついちゃってんだな。
・高銀といえば、土銀に出てくる高杉はかわいすぎるよなーとつくづく思います。
・合コンで全ての女の子をお持ち帰りしちゃう高杉とか、プレイボーイかっこいい。笑
@総評(?)そんなわけでずっとお付き合いしてくれた家族の皆さんには本当に感謝!
イベント主催者の方、スタッフの方、参加者の方、
それと私とお話してくださった皆様にも御礼を言わせてくださいませ。
とっても楽しい三日間が過ごせて、今とても淋しいです。笑
イベントが終わって落ち着いてパンフを見ると、
気になるサークルさんがいっぱいありました。
ここも見たかったな~とか後悔することしきりです。
来週も沢山お金を使う予定があったので、当日は財布のヒモをきつめにして
あまり出歩かないようにしてたんですが、やっぱちょっとでも回ったら
ものすごい出費になってたんだろうなと。それについてはホッとしてます。笑
あとは~まだまだテニミュが熱い(※ごく一部に限る)のが意外だった。
四天宝寺のミュがあったらこれはもう行くしかない!笑
この三日間はずっと「俺は上に行くよ!」を合言葉のように使ってましたな。
テニミュのリョーマ君の台詞なんですが、
エレベータに乗って上の階に行く時は「俺は上に行くよ!」
目的階に着いた時は「俺は上に来たよ!」
そんなこんなでテニミュのテリトリーに侵され続ける家族萌え(笑)
それとP4を早くやりたいんで、さっさとプレステを買い換えるぜー!
あ、初代ペルソナは96年だったよ(どうでも良い報告)
ていうか家に帰ってきてからばたばたとパソコンを周りを整理した時に
プレステ2をがちゃーんと落としたので、いよいよご臨終だと思います。
というかご臨終といえば、帰宅したらやたらと我が家がぼろぼろでした。
漏電したりガス工事したり水道工事したりしたらしいです。一体何があった。
さて、無駄に長くて本当に申し訳ない。もう何回謝ってるのかわかりません。
こんなの誰も読んでねーよ!と自分で自分をつっこみつつ。
私ってそんなに弁護士が好きなのか…と思い知った三日間(特に最後)でした。
弁護士でならお漏らしネタを書けるような気がしてきた。銀高で(銀高で!?)
ではでは!遅れましたが明日から拍手お返事させていただきますー
PR