遊戯王の文庫版が古代編に突入したということで
曾良の立ち読みも本日やっと古代編に追いつきました、こんばんは。
いや~それにしても王様って何でこんな格好委員ですか?
格好委員長すぎて魂が消し飛びそうです。消し飛ばされたい。
あと今は「道士郎でござる」という漫画も立ち読み中です(買えよ)
「天使な小生意気」も相当好きだったんですが、やはり良いですね、武士。
この作者さまの描く女の子がとても好きです。美人だ。
あと私は道士郎のお兄ちゃんの麗一が好きで好きでたまりません。
な、何ですか、この金ちゃんは……ハァハァ
金ちゃんにしか見えなくて登場するたびにハァハァしてしまいます。
ごく普通の、マザコンぽい大学生なんですけど、ともかく可愛いです。
母親を「ママ」と呼ぶ子は無条件で可愛いのか?(例=武藤遊戯)
ママと麗一のやりとりが平和すぎて和みます。
さて、検事弁護士サイトになるぜ!と決意したものの
実際何をしたらいいのかよくわからなくて
とりあえず初心に戻って(?)今まで通りの更新をしてみました。
銀魂(金魂):「ディックカラー」「もう恋ですらないけれど」
ディックカラー…笑えないほど短くてすみません。
今まで短いのばかり更新してきましたがこの短さは異常ですね。
3Zにはこれを越える短さのやつがありますけどね。あれも異常ですね。
今思い返してみても何故あの短さを作品としてアップしているのか
その頃の自分の精神状態がよくわかりません。
何があったというのだろう。ああ妹子よ どこにいく(@日和)
妹子っていうか、今は自分の行き末を心配したいです。
明日、あ、もう今日ですね。地元の中古ゲーム屋に足を運びます。
テニプリが売ってたら買います。売ってなかったらジャンプを買います。
頼む、売ってくれるな。小さいお店だから大丈夫だって信じてる。
というか原稿はどうした自分。まだ終わってないやんか。ごめんなさい。
あ、あとブログデザインを変えてみました。
以前ちょっと話した「折りたたみ式じゃないからやだ」と文句言ってた奴です。笑
飽きたら元に戻しますが、見づらいなどの意見がありましたら
気兼ねなくお申し付けくださいませ。実は1年ぶりの変更。そんなに経ってたのか…
テニプリサイトを巡っていると愛の深さというか、
本当にテニプリファンは凄いんだぜ!というのを思い知りますね。
銀魂ファンってなんかあれじゃね?斜に構えてる人多くね?(失礼)
愛の深さは比べられないとしても、表現の仕方が違うんですかね。
テニプリの皆さん乙女でいらして、老獪の曾良は心底びっくりしました。
時期ネタなので今となってはちょっと古い例を挙げると、
だってバレンタインにはゴディバですよ…?中学生に、ごでぃば…?
いやもうゴディバ以前にバレンタインにチョコっていうのが凄いです。
甘党設定の銀さんに一度でもチョコを贈ろうなどと考えたことが…あったか…!
そりゃあげてらっしゃる方も沢山いるでしょうが私的には盲点でした。
毎年チョコを塗りたくった高杉ならあげたいと思ってますが。
または高杉の甘党設定も推してるんで、高杉にも銀さんをプレゼントしたいです。
ちなみに検事弁護士は二人ともチョコとかそういう可愛い関係ではないので
どうしてもチョコをやりとりを二人の間で行いたい…!と思ったら(思わない)
ゴディバに仕込んだ毒で意識不明!とかでしょうか。←劇場版コナンの見すぎ
意識不明の弁護士にハァハァ言いながらスリスリするのが検事の仕事ですね。
あ、でも今年は私も女の子らしくバレンタイン当日はお菓子作りましたよ。
前日じゃなくて当日に作る辺り
誰にもあげない気満々でしたが。
友人と一緒にクッキーになり損なった粉っぽいものとか作りました。
あとは生クリーム1パックを生クリームだけで食べました。うん、幸せです!
そんな女の子らしさを感じるやら感じないやらの曾良は、
今日は「白石クンは恋とかしてるんかなぁ大丈夫かなぁ」と心配しておりました。
KI☆MO☆I!私はお前が心配だよ!(自分のことです)
でもなぁ…お姉さんは心配なんよ…あんな美人な白石クンのことだから、
自分より綺麗な女の子とか知らんのちゃう?とか…
加々美、違う、鏡に映った自分に恋をしてしまうんかなぁ?とか…
白石×白石なんて全然アリですけどね!
それと同じように弁護士×弁護士なんていうのもアリです。
銀めがね×赤めがねで良くね?とか思います。シルバーフレーム=鬼畜めがね。
でも検事が成剣だからこその弁護士受という気もします…ありがとう成剣。
さて、成剣に感謝の意を表したところで寝ます…金ちゃんハァハァ
…自分の萌ベクトルが四方八方に伸びていて混乱せざるを得ないな
PR