小学校の同窓会に顔を出してきました曾良です、こんばんは。
おかげで今すごく酒くさいです。
私はあまり飲まなかったんですけど、なんだこれ、くさいな。笑
卒業式以来の再会でしたが、みんな変わっていなくて安心しました。
太ってた子が痩せてたり、男の子みたいだった子が女性らしくなっていたり
一瞬「だ、誰?」と思う子はいても、それでも当時の面影は残ってましたね。
「変わってないなぁ」と散々言われてきましたが、お前らも大概だよ…
同窓会というものに初めて参加したんですけど、なかなか楽しいですね。
そんな感じで攘夷四人も同窓会したらいいじゃん…坂本の奢りとかでさ!
「久々に集まらねぇー?」って銀サンが言ったらみんな飛んでくると思うな!(軽)
銀さんが幹事かと思いきや仕切りはヅラで会計は坂本。
でもヅラの仕切りは堅苦しいので誰も聞かないだろうな…高杉は特に。
乾杯の音頭をとる前に飲み始めそうだよ!そんな高杉可愛いなぁ~ハァハァ
そもそもこの四人の集まりに参加してるという時点で可愛いよ。
次に会ったら斬るんだろ…?とか言いつつ銀さんに迫れば良いじゃない…
うん。そういう平和な攘夷派に萌えてしょうがないです。
存在しないものこそ美しい。追記で拍手お返事。(話の流れが唐突)
■0時「私も丁度あなたと同じ時期に~」の御方
未だに白石熱がおさまらない曾良ですこんばんは。
なんと!私と同時期にハマってしまった悲しい運命の方がいるなんて!笑
なぜか嬉しい気持ちになりますね…ひとりじゃない!みたいな。
私は弁護士がアニメになった際に興奮しすぎてうっかりテニプリサイトを
回ってしまったのが原因なんですけど同じでしょうか(そんなわけねーよ)
それにしても何であの時期だったんでしょうかね…
ハマッたと同時に終わられるなんて、これから何を楽しみにすればいいのか…
テニプリは白石ハァハァ言い出す前から普通に好きだったので、
今のジャンプにテニプリがなくなってしまったことが寂しいです…物足りない…
語尾を「でした」にしないで…ください!好きです!まだまだだね!←?
これからも白石ハァハァ言い続けるのでよろしくお願いいたします。
いつ冷めるんだこれ…という疑問を抱きつつ。拍手ありがとうございましたっ!
PR