@アフター・会場出る際に名残惜しくご挨拶…うう、帰りとうない!
・飛行機やら新幹線やら遠くからの皆様は本当にお疲れ様でしたっ
・アフターはT10~T13のメンバーとww
・いつも通りすぎて草も生えます
・新宿に流れつつ「イザヤ君は!?イザヤ君は!?」とうるさい(私が)
・新宿で枇杷とお別れしました…すまないんだぜ…
・そして何度も言うけどありがとう。お世話になりました。
・JUNが初新宿だというのには驚いたぜ!
・しかし結局女子トイレに行ってもイザヤ君には会えませんでした
・男子トイレだったのか…はたまは池袋だったのか…
・もはやお馴染みの店に行って、ずっとダラーズでした。
・「喫煙席に近くて良いですか?」と言われて案内されたらいつもの席だった
・そんなこと一度も聞かれたことないのに…!
・ここからずっと喋りっぱなしだったわりに何を話したか覚えていません
・銀高オンリーの人多かったね~って話と…
・家族本が完売とは部数読めないね~って話と…
・めっちゃ爆笑した覚えがあるんですけど何に笑ったの自分?笑
・イベントが終わって放心していたのかも知れません
・楽しかった思い出だけが残っているという謎…
@ツイッタで聞いた結果、思い出した話の内容(私の記憶メモなので、多分読んでも意味不明かと思います…笑)
・路亜さんのことは今後JUNと呼ぶ
・JUNの表記はロシア語、ギリシャ語でもOK
・でも文字化けするよね→HAHAHA!→静かにしてくださいと店員に怒られる
・もっとうるさい瞬間はいくらでもあったのに、文字化けは店的にNGらしい
・私達が勝手に「支配人」と呼んでいる店員さんが今日はいた!
・支配人のお茶の注ぎ方は他とは違う さすが 支配人だ
・DSは音質悪いので、フルボイスゲームはありえん
・乙女ゲー、BLゲーは、通常版・限定版の他に
アニメ○ト限定版とかあってまじで商売がせこい(笑)
・おまけに店ごとに予約特典が違うとか…どうしろと!?
・家族本がR15なのはママのためだったのに、ママがまさかの健全ネタ
・R15表記は私とタオさんのためでした すみません
・あとラキドの話とか猿田の話(5秒)とか色々あって…6時間
・徹夜のわたろうと眠そうなJUNを見送り、最後はママとしょみと私で解散!
・記憶に残らないほど楽しい時間をありがとうー!
@本についておかげ様で合同本の「めかくし」「家族が作った本」は完売しました!
金高はともかく家族本は誰が買うんだよ的な扱いだったので、まさか完売するとは予想GUY
特設ページを見たところで全然わけがわからない本なのに…
と、皆で不思議がっておりました。ご購入ありがとうございますー!
どちらの本も、お渡し出来なかった方には申し訳ありません…
個人誌は多めに刷ったので、まだまだ在庫あります。笑
今後、通販の他は、小野瀬ママのスペースに委託して貰う予定です!
そして委託本の「いろおに(あか)」も取り置き分残して完売しました。
あまりにも少部数で刷りやがったので枇杷を叱っておきましたが、
ご希望の方がいらっしゃいましたら
再販しろ、とお声をかけていただければ多分するんじゃないかなと思います。
@総括・寿司ラブと何度言ったかわからない。
・家族本本当に発行出来て良かったです!統一感のなさが愛しい!!
・ずっと宝物です。逆にハイクオリティだから。笑
・3Zアンソロ、まだ全部読めてないですが胸きゅんです…
・3Zメンバー皆様ありがとうございますーゴチです!ハアハア
・今後、逆3Zも金魂も弁護士もアンソロが出れば良いと思います。
・あと今回の銀高オンリー記念アンソロが「冬」だったので「夏」も見たい。
・むしろ春夏秋冬…
・そういえば、個人誌の漫画は春夏秋冬ネタだった当初の予定。
・春=同級生 夏=逆3Z 秋=先生同士 冬=3Z で描きたかったです。
・いつか頑張ります。サイトか本か。
・あ、でも暫く個人誌は出さないだろうなぁと…笑
・やっぱりオンリーとか、「出さなきゃ!」っていうのがないと無理ですね…
・なので合同本のお誘いをいつでも待ってる!何でも書きます!笑(誘わない)
・統括とか言いつつ全然関係ないことしか書いてない
・とりあえずアンソロを正座待機 尻アンソロとかでも良い むしろ太腿
・もう何を言ってるのかわからなくなってきたのでこの辺で!
・お礼の言葉を何度言っても足りませんが、本当に楽しいイベントでした!
・こんなに楽しかったのも、全て皆様のおかげです!
ぎ ん た か ら ぶ ! !PR