――魂という、形が在る。
誰某に依れば、それは死人の残留思念だとか、そうでなければ生人の得も謂われぬ執着、または物霊長のみに許された塊、あるいは森羅万象に宿る何億万の歴史。そのどれもが信じ得る根拠に欠けていて、傾聴するに値しないものばかりだ。
「榎木津」
「来る筈の無いの未来だと思うか?気づいたか!」
「君は知っていたのか」
「僕が知らせたのだ。だってお前、そんな格好は、僕に似合ってもお前に馴染むわけがない」
***
意味のわからない断片。京極の書きかけだったみたいです。笑
ところで一昨日はよもやの次回予告(弁護士への伏線)でしたが
いただいた拍手によると今月末なんですか弁護士?ハァハァハァ!
もし来週が亀で再来週弁護士だったらまさかの2月14日なので
なんだかバレンタインデーに弁護士で興奮するなんて
少しばかり世間とずれていて恥ずかしいなと思っていた所です(少しじゃない)
今月末ならきっと原稿も…終わっている…と信じているので…
登場の際はあらゆる意味で空気を読んで欲しいです。弁護士、頼むぜ。
そういえば今週のジャンプとかすっかり読む気がなかったのですが
ふらりと立ち寄ったコンビニで奇跡的にまだ売っていました。
嘘、おま、今日金曜日だよ!?と混乱したもののガッツリ読んで満足です。
水曜日にはもう会えない、みたいな儚い存在の筈なのにどうしたんでしょう。
もしかして売り上げが伸び悩んでいるとかそういう世知辛い感じなんでしょうか。
…いけない…このままじゃ月刊ジャンプの二の舞だ!
週刊SQとして創刊してしまう前にちゃんと売り上げに貢献しないといけませんね。
でも流石に金曜のジャンプは立ち読まれすぎてBORO☆BOROだったので無理でした。
そしてスタンド相手にビビりまくる銀さんは本当にあれ、けしからん。
なんちゅう可愛らしさなのかと思って立ち読みにも気合が入りました(買え)
私もスタンド使いだったらこんだけビビらせることが出来るんでしょうか。
ちくしょー、何でスタンド持ってないんだ私。なんという凡骨ロード。
あと織田信長がかっこよかったです。
笛吹さんにはもう惚れた(筑紫が)
エムゼロでは伊勢(弟)が今回活躍してしまったので
これから伊勢を呼ぶ際には伊勢(兄)とか使わなくてはならないですね?
それか下の名前……ってなんだっけか…えーと、聡史?でしたっけ?笑
とりあえず伊勢(弟)×伊勢(兄)でお願いしたい。
いや、やっぱ伊勢の相手は永井先輩が望ましいな…
あの美形なお兄ちゃんをどうにかしてやりたいです。不良少年萌え。
PR