読んでも面白くないと思いますが、感想書きながらプレイしていきます。
頑張るぞ。
まずはオープニングデモ。荘子の「胡蝶の夢」から始まりました。
うおお、私のアンソロネタじゃねーか(どうでも良いわ)
プレステのグラフィックが懐かしいです。燃えてきた。
最初は登場人物紹介みたいですね。ありがたい。
そして「ペルソナ様」というゲーム?占い?儀式?を始めるみたいです。
ほほう。こっくり様みたいなもんか?
うお!つーかメンバーにコギャルがいる!時代を感じる!笑
あとルー語を喋る美女がいると思ったら帰国子女でした。なぜルー語だ。
帰国子女だけ「ペルソナ」の発音が「Persona」なのがウケる。
うおおお!?
ペルソナ様ご光臨儀式をやったらなんか半透明の幼女が出てきたぞ!
しかも助けてとか言って泣いてる…こ、怖ぇ…
こんなオープニングで怖がっててこの先の私は生きて帰れるのかしら…
そして主人公たちは雷に撃たれ気を失い、ムービーに入りました。笑
フィレモンとか言う仮面の男が出てきましたよ…
意識と無意識の狭間に住まう…何だって…? すまん、聞いてなかった。
あ、ここで主人公の名前を入力するみたいですね。
えーと…うーん…なんか中二病みたいな格好良い名前が良いですね。
「闇野 魔王」 通称「サタン」
……あ、あれ?中二じゃなくて小学生になってしまった。遺憾です。笑
フィレモン「………結構」
妙な間があったぞ、フィレモン。
ここでフィレモンが語り始めました。
ペルソナとは心に潜む神や悪魔がどうたらな姿らしいですね。ふむ。
名前を答えたことに敬意を表してフィレモンがパワーをくれるらしいです。まじでか。
そして舞台は元の世界へ。保健室か、ここは。
性的な保険医さんに「うふふ 可愛い寝顔だったわよ」と言われました。
やべぇ、闇野が狙われている。渡さんぞ。
お前らの頭が心配だから病院行けと言う担任の女教師。美人だ。たまらんな。
保健室の隅にあるピンクに発光している木を調べたらセーブポイントでした。
なるほど。ピンクい樹木がセーブですね。覚えておかねば……
保健室を出たら一気に主人公視点でなんか3Dマップに!?何これ!?
もうわけわからん!操作を覚えるためにしばし学校を徘徊します。
病院行けってめっちゃ言われますけどそんなのは気にせん。まずはスクールデイズだ。
おや、図書室に通称「悪魔君」という人がいました。魔王のしもべか?
しかし腕立てもろくに出来ないことが判明。もっと筋肉をつけてくれ。
生徒会室にはでかでかと「隣人愛」の看板。すごいな。
しかし肝心の生徒会長は人徳がなく、周囲からさっぱり人気がない様子。
せっかく美味しいポジションにいるのに勿体無いやつですね。魔王に譲れ、その地位を。
校内を散策していると、カップル率が多いですね。可愛いですね。
だが度々話題に出てくる「香西」という名前の女子が誰のことか全然わからん。。
やっとこ病院へ行こうと飛び出したら山岡さんという執事が登場。
メインキャラの一人、南条くんの執事らしいです。闇野にも欲しいな執事が。
そんで病院の場所がわからずに徘徊していたら、
今度はマークという男の子の母親が登場です。なんなんだこいつらは。
さすがジモティーですね。肉親に会う率が高いぜ。
そしてうろうろすること1時間。全然病院につかない(下手くそめ!)
しょうがないので学校に戻ってもう一度病院への道のりを聞きました。
一回目聞いたときは「うろうろしてりゃ着くだろ」って言われたので
それを信じてうろうろしてたのに全然検討違いすぎました。方向音痴なめるなよ。
道順を聞いてやっと病院に到着。長かったぜ…
検査ついでにクラスメイトの園村さんが入院してるのでお見舞いに行きます。
ていうか病院に執事がこっそりついてきとる!ストーカーか!
自販機の裏でこそこそしてました。お前、俺の執事になれ。魔王の執事に。
園村さんの病室に到着。彼女の第一声は
「闇野君…みんな 来てくれたんだ…ありがとう」でした。
なぜ魔王の名を最初に呼んでくれたんだろう。こちらこそありがとう。
そして語らってる最中に園村さんが苦しみ出して集中治療室へ。
何事かと治療室前で待っていると、大きな地震が!そして病院に異変が!
一階に戻るとストーカー執事が倒れていました。どうした執事!何があった!?
しかもゾンビっぽい奴らが「にぐがぁ…にぐがぎだぁぁぁあ!」とか叫んでいる。
もうどういうことだ。魔王は何をしたらいいんだ。
うお、看護婦さんの説明によるとこのゾンビは亡くなった患者さん達だそうで。
そして執事は看護婦さんを助けて倒れたらしい。か、かっけー執事!
執事の雇い主である南条くんが、倒れた執事を見てゾンビに激昂します。かっけー南条くん!
そして南条くんが主人公みたいなテンションになったところで戦闘開始。
どうすれば良いのかわからないでいると、突如ペルソナ出現。
「我は汝…汝は我…」とか言ってました。そして皆一斉にペルソナを発動。
ゾンビどもをやっつけました。メスとモップを手に入れました。いらん。
おお…しかしゾンビ戦に勝利したものの、執事は天に召されてしまった…
なんてこった…魔王の執事になる前に死ぬなんて、ばかだ、お前は…涙
南条くんも泣き喚いております。皆もしょぼーんなテンションです。
私もこんなに早速死人が出るとは思わず、しょぼーんとしてしまいました。
そして何故か病室にも存在していた発光する大樹でセーブ。やれやれだぜ。
ここでまさかの出来事です。
戦闘をしている最中にPS2がフリーズ。
強制終了ですか。なるほどね……く、くそやろぉおおお!!
やはり2時間毎くらいの勢いでストップしやがる!セーブしといて良かった!
戦闘方法を理解したかったんですが、まだちょっと難しいです。
ただ殴り殺すだけなら楽なのにな…コンタクトってやつを理解したいわけです。
なんか敵とおしゃべりを楽しむコマンドみたいなんですけど、何に使うんだ。笑
ともかく全然進みませんでしたが、
主人公がやたらハンサメンだということは理解しました。
なんとなくルルーシュに似てるな…立ちポーズがスマートなとことか。笑
PR