実はわたくし、BASARAは2しかプレイ経験がなかったので、
今回タオさんから無印と英雄外伝をお借りした次第であります!
そして英雄外伝を先にプレイしました。
外伝のアニメーションは衝撃的だという話は前々から聞いてて、
しかもソフト渡された後に「涙で前が見えませんよ」と言われたので
数々の不安要素にかなりの覚悟を持って見たはず、なんですが…
負けたぜ……OPムービーで既に私の中のイケメンという概念が
音をたてて崩れ落ちると共に、破壊による再生を迎えた気がします。笑
イケメンというより、男前という言葉の方が正しいな!
嫌いじゃないですけど、CGのイメージと違いすぎて笑わざるを得ない。
アップになるとニヤッてするのが謎です。笑わざるを得ない。
アニメーションの中で一番美人なのは長曾我部のアニキでした。萌え。
現在ストーリーモードが一通り終わったので、プレイした順に一言感想。
次からは天下統一なんだぞ!
@こじゅカカかかかかかかかっっっっこいいいいい!!!
小十郎を動かせるというだけでテンション高かったのにもうハァハァ
小十郎ってキレると俄然かっこいい…どこからどう見ても893…
政宗さまも大変素敵なイケメンでした。あと幸村が良い子だった。
@お市すごかったですね…一番すごかった…ヤンデレとは違う、ような…?
だって全然デレてないですもんね。どちらかといえば怪電波系です。
哀しいけど綺麗でしたなーお市の衣装のひらひらが可愛い…
そしてお市だけ別EDとか凄くないですか!もう!能登愛されてるなあ!
@長政様お市の後にやると…第一章のテンションの違いがwww
結婚式かわゆすwwwおめでとうwww という気分になりました。
お市とのやりとりは和みます。「か、勝手にしろ…!」と言う度ににやにや。
最後は思ったとおりの長政様によるツンデレーションで終幕。可愛い人だ。
@筆頭「勘違いしないでよねっ!」なんてツンデレのテンプレ台詞を
筆頭が言うとは思いもしませんでした…(正確には「勘違いするなよ」)
これは良いサナダテでした。明らかに狙ってるだろ製作陣…でもありがとう!
真田を助けに入る超男前な筆頭に、なんという王子様かと思ったんだぜ!
@真田一番あほ可愛い話でしたね。何だこいつら、いつもこんなんやってんのか…!
天狐仮面も火男仮面もかわいすぎるんですけど!子安萌え!
そして真田は他人を「顔」でだけ認識してることが判明。
お館様のことは絶対に赤いもしゃもしゃで判断してると思ったのに…
@風魔このストーリーが一番哀しかったです……何この後味の悪さ!やめて!
佐助が可愛かった分、すごく可哀相で、さ…なんなの…
でも風魔はすごくプレイしやすかったです。佐助とかすがも同様に、
忍びは素早さがあるので操作しやすいですねー、好きだなぁ。
@慶次CGとアニメの顔が一番食い違うのは慶次だと、俺は思うんだぜ。
でも可愛かったです。秀吉と仲良しな二人が可愛い!
ずっとそうであればよかったのにな…ほんと…最後の台詞切なくて良かった…
あといつも思うんですが夢吉が小さすぎて潰れないかひやひやします。
@アニキ外伝のアニキは美人ですねー!びっくり!でも相変わらず動かしづらい笑
本編はまさかの家康とイチャイチャ合戦でしたが
このコンビ面白いですねー、凸凹してて…なんだか不思議な光景でした…
全三章じゃ勿体無いなぁと思う内容でした。もっと長く見たかったです。
PR