忍者ブログ
オタクな女性向ブログ。銀高愛。
日常写真
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ついったー
pixiv
リンク
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新履歴を投稿したつもりが勘違いだった曾良です、こんばんは!
あ、あれー!?やらずに寝ちゃったのかなー!?
というわけで先週のイベントなんですが新刊です!笑



7/7の更新履歴:offline Bunnytrap新刊


空兎新刊「SkyHighJack」

数年ぶりの個人主催オンリーに参加してきました!
いやーパンフが届かないなどのトラブルはあったようですが、やはり楽しいですね!
主催様、スタッフの皆様本当にありがとうございました!
イベント後の打ち上げも混ぜていただいてとても楽しかったです!
スタッフさん+参加者で総勢70名?くらいいたらしくてスーパー賑やかでした!!!

イベント分が完売した本はありましたが
書店には残っているのでそちらをお求めいただくか、
或いはまたいつかのイベントで復活すると思います~!(曖昧)

あと新刊がとらのあなさんで欠品してるのですが復活するまで
今しばらくお待ちください…。
PR
弁護士熱が今日一気に上がって勢いのまま書いてしまった
原稿中の曾良です、こんばんは。というわけで早速本日の更新!

銀魂(弁護士):テキストひとつ。2010年3月以降初の更新だと…?^▽^

リーガルハイリスペクトです。ドラマとても面白い!堺さんとてもステキ!
弁護士ドラマってどうしてアタリが多いんだろう…
いや…ハズレを見てないだけですけど…!
最終回が近くなっていくのが寂しいですが
どんどん格好良くなっていくコミカド先生を見られると思うとそれも楽しみです。
ジレンマ…。

見れば分かる通り一気に短時間で書いたものですが…勢い大事。
こっそり自家通販はじめました!(コソ!
Offlineページ】よりどうぞ。

残部少、と記載されている本は
申し込みのタイミングによっては完売している場合がございます。
すぐに更新・連絡をするよう心がけますが、その際はご容赦くださいませ……!

ちなみに去年の3月の地震前後の発送については
どなたからも連絡が来ていないため勝手に大丈夫だったと判断しているのですが
もし未着等があれば仰ってくださいね……(今更……!)

今ちょっとだけ原稿に余裕があるので開始しましたが、
自家通販は突然終わる可能性大です。その点もご了承を!

よろしければ是非ご利用くださいませ~~~
銀高プチオンリーに向けて新刊の御連絡ー!です!!


「愛はあなたのためだけにしまっておく」
P132 イベント価格900円予定

ご購入いただいた方にはしおりとポストカードもおつけします。
そちらのデザインはお品書きを作る時にのっけられたらなあと思います。
当日曾良の頒布物はこちらの新刊と、銀金高漫画本、弁護士小説本の3種です。
デュラララ・タイバニの既刊は2日目(5/4)頒布予定ですのでご了承ください。

そんなわけで本日の更新。

offline:銀高新刊サンプル 箱庭の季節ページ削除

新刊はイベント終了後K-BOOKSさんに委託予定です。
Kブさんは最近小説に力を入れていらっしゃるみたいでとても素敵ですよね!
好きになったジャンルはなによりも小説を読みたくなる人間なのでありがたいです。
つまみ食い、くらいのジャンルは漫画だけで潤ってしまうんですけどね…

それでは、次に来る時は2日目の新刊の更新です。ぺらぺらです。
こんばんは、F/Zにはハマらんぞ!と豪語していたのは完全にフリで
4/6に上映された前夜祭にわざわざ本会場に出向いてまで
先行上映に食らいついた方、曾良ですこんばんは。炎の魔術師・時臣が好きです。

「レポ漫画もどき+α」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26444947

DRRR!!:シズイザのようなもの3つ

じわっと更新しております~
ほとんどは支部にのせてるんですがいつ消すかわからないので(笑)
それにしてももう2010年の作品ですよ!
たいして絵柄は変わっていないのに見てられません!
2年前だ思うと月日の流れはあまりにも残酷…!

最近デュラも公式で動きが多いみたいでなによりですよね。
このまま2期がくる!なんてことになったら(可能性低いと思ってるんですが・笑)
また帝臨がぶわっ!てしてわわーっ!てするかも知れませんね!!!
スパコミ2日目の臨誕プチ記念アンソロには帝臨描かせていただきましたーエヘヘ

もしお手に取ってくださる方いればよろしくお願いいたします。ではでは。
Copyright c Session#0 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]