忍者ブログ
オタクな女性向ブログ。銀高愛。
日常写真
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ついったー
pixiv
リンク
10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は電車で隣に座ったおっちゃんがDSのDQ5をやっていて
垂涎モノだな!と思いながら画面をチラ見し続けました(迷惑)
懐かしいかと思いきやグラフィックが美しすぎて新しいな……

あんまり見すぎると不審者扱いされてしまうので
私は隣でポケモンやってました。
そしてギントキ♂が「しっぽをふる」を繰り出すたびに興奮してました。
というか銀さんといえば今週のジャンプ読みましたけれど
まぁなんつーか銀魂のことは当然のようにアレなので何も語れませんが
勇者学があんまりに衝撃的であばばばばば杖おじいちゃんかっこE!!!

改めて明日感想書きます。一日頭を冷やしてからなんだぜ。
そして追記では頭が冷めていないまま拍手お返事でございまする。

PR
ここ数日は友人宅でまったりしてた曾良です、こんばんは。
わざわざ歩いて一時間もかかる公園に行ってバドミントンしたり、
案の定日焼けして騒いだり、ポケモンの映画を見たりしてました。
まったくこいつはどこの小学生だよ!(お前だよ)

しかし劇場版ポケモンは思ったより同年代の観客がいまして、
ちびっ子と保護者だけだろうと覚悟していたので妙に和んだ。笑
というかもうこれはプラチナも買うしかねーんだと思いました。
いいよ、わかった。わかったよ。そのために働くよ!
映画の感想としては、シェイミがえらい可愛くて興奮状態に陥りました。
これがギザカワユスというやつなのかと思ったぞ。はぁはぁはぁ。
そしてイーブイ軍団も可愛くて転げまわりたかった(落ち着くべき)
リーフィアの愛くるしさは怖いくらいだよ…
出番的には5秒くらいだったんですけど目に焼きついて離れないぜ。

あ、ちなみにうちのリーフィアの名前は「くらのすけ」です。
つまり白石のことです。僕のお嫁さんです。
痛いとか言われても知らん。私は痛くも痒くもない。むしろ寒い。
他のイーブイ類の名前も寒々しいものがあるんですが今は割愛。

追記で拍手お返事です。返信不要の方も感謝!感謝ポケモン!
あ…これ…アダルト商品なんですね?

今週のジャンプはもう晴太のばか!好き!大好き!という感じでした。
なんて良いガキだ……日輪もたまらんでしょうな。私もたまらんです。
銀さんと高杉の間にもあんな子供が欲しいですね。
なんか監禁されてる高杉を身体張って助けようとする子供。
そこに旦那登場。激しいSMプレイを所望。二人で監禁されてしまいなさいよ。

そんなわけで弁護士も監禁したいなぁと思いながら追記で拍手お返事です。
そういえばブログペットが5代目になりました(どうでも良い報告)
七夕生まれなのでそのまま「彦星」と名づけました。
誰か織姫を…交尾させようぜ(そんなシステムはない)
4代目のキバットバットは別れの際、ぼろぼろ泣いてくれて可愛かった…
皆さんうちの彦星をよろしくお願いします。

あと、今期曾良の見るドラマが決定いたしました(どうでも良い報告2)
シバトラ、モンスターペアレント、魔王、コード・ブルーの4つです。

魔王って弁護士が出てくるらしいじゃないですか!男の!
タイトルだけじゃ全然わからんぞ。見過ごすところでした。
録画してまだ見てないので楽しみです。はぁはぁ。
「七人の女弁護士」と「ホカベン」が終わってしまってがっかりしてたら
下半期の「魔王」と「モンスターペアレント」とは…
これはなんていう弁護士時代到来なんですか?ゴチになります!

しかしこれだけ弁護士を見てても更新に反映できなくてすみません。笑
ホカベンとか暗くて陰鬱な雰囲気がめっちゃ萌えなんですけどね。
何度かパロディをやりたくなったものの、うまくいかずに撃沈しました。
なんだよ、表現の自由って…難しいよ…

<私信>
ドM女が私に「ね?」などと意味わからん同意を求めてくるんだけど
過去を忘却した私は反応しなくてもいいんだよね?ね?枇杷ちゃん?
</終了>

……という私信を飛ばしてしまう私は心底優しいなと思うのであった。
追記で拍手お返事です!返信不要の方もありがとうございますー
ハッ、そういえば7日20時頃に頂いた拍手が最初の一言というか単語?で
途切れてしまっているので、心当りのある方はメッセージいただけると嬉しいです。
睡魔に負けに負けて何故か今日という平日を
休日として過ごしてしまった曾良です、こんばんは。
皆まで言うな。俺は今とても後悔をしている(知らん)

まぁそれはともあれ、休日を使ってニャメントをプレイした結果
やっとライのグッドエンドを見ることが出来ました。長かったなー。
しかしエンディングについてはライとコノエの結末よりも
リークスが…リークスの気持ちが泣けてしょうがなかったんですけども!
やべぇ!切ない!可哀相!可愛い!(え?)

感情を殺したつもりが殺せていない子とか、大好物です。はぁはぁ。
いや、リークスはもう「子」とか呼べる年齢じゃないですけど。
銀さんへの感情を断ち切ったつもりが興味津々の高杉とか、
高杉への感情を捨てたつもりがたまにその姿を夢を見る銀さんとか。

つまり銀高が大好物です。追記で拍手お返事ですー
拍手のみの方も返信不要の方もほんとありがとうございます!
Copyright c Session#0 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]