忍者ブログ
オタクな女性向ブログ。銀高愛。
日常写真
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
pixiv
リンク
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS2の瀕死状態にもめげずに本日MGS2をクリアしました。わーい。
展開どころか操作方法もすっかり忘れていたので
かなりハラハラドキドキしながら進めることが出来ました。笑
結局16人くらい殺しちゃったけど許容範囲です。しょうがなかった。

プレイしてない方にはわからない話題になってしまうんですが
ゲームをクリアするのはアビスぶりで嬉しいのでぜひ書かせてください。
下手の横好きの所為でクリアせずに放置するソフトが多いんですよね。

前に書いたとおり、展開とかすっかり忘れてたので面白かったです。
タンカー編のスネークとオタコンってこんな可愛かったっけ…という。笑
オタコンのインチキ諺講座を聞きたいあまり何度もセーブしてしまいました。
「好死(こうし)は悪活(あっかつ)に如かず」のくだりに一番笑った…

オタコンによればこの諺は、
あの偉大なコウシもアッカツには及ばなかった。上には上がいる、という意味らしいです。
「アッカツとは誰だ?」とスネークにつっこまれて
「つまらないことを聞くなよ。興ざめだ。全く…!」と逆ギレするオタコンうける。
「…ああ……?……すまない……??」と謝っちゃうスネークうける。

本当は格好良く死ぬよりも無様に生きてた方がマシ、という意味だとか(適当)
どれだけレパートリーがあるのかわからないんですが
全部聞く前にエンディングになっちゃったのでもう一週したいところです。
でも面倒くさいな。また忘れた頃にやりたいです(多分この話題も忘れてる)

あ、ジャンプ感想…は、今週中に書きたいです。元気があれば。
とりあえずお兄ちゃん×高杉はどういう表記になるのかが気になります。
神…か…カム高…?笑 
……ま、そのうちなんか呼びやすい名前がどこかで考案されると思うので
それを待ちます!そして従います!それが私の役割だからさ…
PR
ひさびさにホーム・アローン見たらオモロー!でした。曾良です。
こんな賢い子供の将来とか怖すぎる。
そして再来週の放送がナウシカとか楽しみすぎる。
ナウシカといえば伊東氏ですよね。鴨!鴨!(沸き起こる鴨コール)

あ、そしてそして誰も気にしてないと思われる我が家のPS2ですが
修理と同時にヤフオクも検討することにしました。どうでもいー笑
私は一度もオークションの経験がないので知らないんですけど
経験者の父親に言わせると、終了時間間際に皆入札するそうなので、
オークション終了まで残り1日とかに入札してもしょうがないんです…ね?
6000円くらいでどうにかなれば嬉しいんですけど、どうにかなるかなぁ。

でもこういうオークションっていろんな商品を見てるだけでも面白いですね。
なんかはまりそうで怖っ!無闇に安いものを買いそうで怖っ!
ポケモン全種のデータとかめっちゃ欲しいと思いました。笑

PS2が壊れた途端にゲームやりたい気持ちが高まっちゃって、困ったものです。
もうDSなんかじゃ我慢できないんだ。銀玉くえすとめっちゃつまらないんだ。

銀玉…発売してすぐに枇杷が未使用のそいつを貸してくれて
今もまだ借りっぱなしなんですが、いやはや、つまらないですね。ごめん。笑
この前ようやく第2訓(紅桜編)が終わりました。
とりあえず高杉に「スイマセン俺と一発…」と誘ってみたら
一発で終わらせるって意味か?」(発売して大分経つけどネタバレ考慮)
という天然な台詞を返されたので二発も三発もぶち込んでやりてぇ!と思いました。
っつーか何で自然な流れで喧嘩してんだコイツらは。似蔵とか激弱だったぞ。

あ、そういえばDS銀魂の第一弾「銀時vs土方!?かぶき町なんたらかんたら」の
対高杉戦で発生した「お前は風邪をこじらせろ!」と言った後の
破廉恥な展開(高杉の返答)を知らない方って意外と多いんですよね。
もう皆さん当然のように知ってると思ってたので、逆にびっくりしました笑

銀玉くえすとはやりようによっては面白いんだろうと思うんですけど
どうにも私とは相性が悪いので、やっぱ枇杷にお返ししようと思いました。
買ったの枇杷なのに一回も触ってないですからねあの子。めんごめんご。

そんなわけでこれから日記にはPS2のことばっかりうわ言のように
書いてあるかも知れませんが気にせずお付き合いください…(嫌だよ)
喜んでくれたみたいでとっても嬉しい曾良です、こんばんは。

でもよく考えたら誕生日に銀高えろ(しかも中途半端)ってどうなんだろう!
お詫びに土沖(きっと中途半端)も描くべきかな…
今は手がかじかんで死にそうだからだめだけど、
せめて雪が溶けて春になる頃には……うん、遠いな。

私の誕生日には弁護士をくれるというのでハァハァしながら待ってます。
最近また私は逆転裁判をやりはじめて弁護士萌えしてるというか
初回プレイではゲーム自体が面白くて夢中になってしまったので
今回は坂田弁護士変換して楽しむという二度目の美味しさを味わってます。

「孤独な人の唯一の味方が弁護士なんだ」

なるほどくんは依頼人を無罪にする以上に素敵なものを沢山くれるなァ。
濡れ衣を着せられて皆から犯人だという目で見られる中で
一人でも「君を信じてる」って言ってくれたらどんだけ救われるんでしょう。

そんな弁護士銀高が、私は読みたい。という結論なのでした。
Copyright c Session#0 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]